2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こちらはシューズカバーになります。 ウイルス対策として欠かせないアイテムですね。 このように弊社では、テント製品だけでなく、幅広い商品を取り扱っております。 是非一度お問い合わせ下さい! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ウイルス…
今回はテントの生地の張り替えの施工例を紹介します! こちらは、テント倉庫の生地が古くなっていたため、張り替えを行わせていただいている様子です。 テントの生地は以前と同じデザイン、もしくは別のものでも張り替えを行っております! テントの張り替え…
こちらは先日納品いたしました特注の防水バッグです 先日もこちらのバッグを紹介したのですが、今回はこちらのチャックの紹介です。 こちらのチャックは普段使用しているものとは異なり、防水仕様となります。 このようなオーダーメイドのバッグが作成できる…
こちらは幼稚園の日除けシェードになります。 弊社では生地納品だけでなく、取り付けまで対応しております。 また生地の補修なども行っておりますので、いつでもお問い合わせ下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~日除けシェードの事なら…
こちらはブレネスタの生地になります。 日除けシェードや特注タープで使用する生地です。 幼稚園などの日除けとしても活躍します。 ご不明点など御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ブレネスタの…
こちらはのぼり、ミラクルチチです。 https://secure.c-3.jp/m02/cgi-bin/su4_shop/su4_shop.cgi?action=show_detail&bigcat=18&cat=10&mynum=241&user= テントのことなら 丸八テント商会secure.c-3.jp こちらは、屋台やキャンペーンの客寄せに効果がありま…
「建物の奥でも、お店の看板を目立たせたい!」 「装飾のない壁でも、華やかにしたい!」 「高いビル内の店舗でも、外の看板でお店を目立たせたい!」 お店の経営者の方は、看板や装飾についてお悩みになったことはあるのではないでしょうか。 そんなときに…
こちらは組み立て式テントになります。 運動会や自治会のイベントで大活躍します。 ご不明点など御座いましたら、お気軽にお申し付けください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~組み立て式テントの事なら(株)丸八テント商会 本社:愛知県…
前回紹介させて頂いたニューパスティの生地です。 オーニングに使用される生地です。 ポリエステルでできており、耐久性に優れております。 ご興味など御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ニュー…
愛知県名古屋市内にて少し変わった形のパラソルを納品させていただきました。 こちらは通常のパラソルとは違う水平式の仕様になっています。とてもおしゃれですよね^^ 弊社では、このように特別仕様のパラソルや特注パラソルの製作・納品も承っております…
こちらは公園のテントです。 アスレチックなどを雨から防ぎ、劣化も防げますね! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 公園テントのことなら ㈱丸八テント商会 本社:愛知県名古屋市中区栄5-7-10 TEL:0120-934-808 MAIL:info@08tent.co.jp ~…
今回は、固定テントの施工の様子をお伝えいたします!こちらはテントのフレームを組み立てた後に生地を張り付けている作業です!生地を張り付けるといってもテント生地はとても重いのでご覧のように作業車で上まで持ち上げます。 弊社では、他にも様々な施工…
今回のご紹介は、オーニングです。 この写真は、以前愛知県名古屋市内にてカフェバーのオーニングテントを施工させていただいた時のものです。 弊社では、写真のように文字入れも承っております。弊社では、ただテントを施工するだけでなく、お客様のご要望…
今回のご紹介は、防砂テントです。 この写真は、以前弊社が愛知県の産業施設にて防砂テントを 施工させて頂いたものです。 テントは、通常屋根として使用しますが、今回は、側面に設置することで砂が風によって舞うのを防ぐことができます! ご不明な点等ご…
こちらは、木トラスと呼ばれる支柱でできたジオドームです! こちらは、組み立てが簡単!解体も可能!耐重性も高い!ジオドームですので イベントのお店にも、遊具にもご利用いただけます! ご相談も無料で行っていますので、ご興味のある方はお気軽に御連絡…
今回は、長野県内の某駅にて施工させていただいたシェルターテントをご紹介いたします。 シェルターテントとは一般的に膜構造とも呼ばれています。スポーツ施設や駅、公共施設に施工されていることが多いです^^ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
今回は少し変わった用途のテントをご紹介いたします。 こちらはビル内にて施工させていただいた目隠しテントです。 通常天幕や屋根に使われることが多いテント素材ですが、写真のような建物内の目隠しに使うことも可能です!! 弊社ではお客様のご要望に合わ…
こちらはニューパスティです。 こちらは主にオーニングに使用される生地です。 上記写真以外にもカラフルな色のバリエーションを揃えておりますので、 お客様のお好みに応えることが可能です。 ご不明点など御座いましたら、お気軽にお申し付け下さい。 ~~~~…
こちらは間仕切りカーテンになります。 ウイルス飛沫感染対策として大活躍します。 弊社ではこのようなコロナ対策物品も取り扱っております。 ご不明点など御座いましたら、お気軽にお申し付け下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~コロ…
こちらはテント倉庫になります。 弊社ではこちらのような産業用の大規模なテント倉庫も取り扱っております。 サイズやカラーのご希望にも柔軟に対応することができます。 お気軽にお申し付け下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~テント…
こちらファーラーと呼ばれる巻き取りテントでございます。 こちらの商品は日よけに役立ち、皆様を強い日差しから守ります。 さらにひもで開閉できるため、女性でも簡単に開閉できるテントになっております。 ご相談も無料で行っていますので、お気軽に御連絡…
今回のご紹介は、パラソルです。 お店のテラス席や、屋外のベンチにパラソルを置いてみてはいかがでしょうか。 パラソルを置くことで、日よけや雨除けにもなり、見た目的にも華やかになります。 ロゴ入れもすることが可能です。 弊社のパラソルは、特注品も…
今回のご紹介は、遮熱性能を持つメッシュ生地を使った日よけテントです。 特殊な加工を施したメッシュテントには 紫外線カットの効果があります! ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
今回のご紹介は、トラック幌シートです。 オーダーメイドでおつくりしておりますので、 どんなお車にも対応したシートをご提供することができます。 防炎にもなっており、耐久力と機能性も兼ね備えています! 興味のある方はぜひご連絡ください! ご不明な点…
今回はイベントテントの紹介です!! イベントに行くと簡単に組み立てれる テントがよく使用されていますよね。 その中で注目を集めるには写真のような 装飾も必要になるではないでしょうか。 面白いテントをお探しの方はぜひ弊社まで! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
こちらは海外で撮影した写真です。 テントはオシャレな空間を演出するのにぴったりです。 是非お客様のご要望をお聞かせ下さい! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~休憩所テントの事なら(株)丸八テント商会本社:愛知県名古屋市中区栄5-7…
生地紹介シリーズ第三弾です。 同じくビニールシートになります。 こちらは屋外用のものと特殊機能を備えたものになります。 特殊機能の生地では、防虫や耐寒の機能が御座います。 ご不明な点など御座いましたら、お気軽にお申し付け下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~…
こちらはボディシールドになります。 病床でのウイルス飛沫感染対策としてオススメです。 ベッドの上で使用可能であり、移動中でもウイルスが飛沫するのを防ぐことが出来ます。 ご不明点など御座いましたら、お気軽にお申し付け下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
こちらは庇テントです。 工場の軒先に弊社が施工させて頂きました。 出入り口の雨除けに最適です。 カラーやサイズなどお客様のお好みをお知らせ下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~庇テントの事なら(株)丸八テント商会 本社:愛知県…
先日、クリーンブースの新設電気空調の取り付けを行いました! クリーンブースでは、湿度・温度の管理がかかせませんよね! そのため、故障した際、業務に支障がでかねません...。 弊社では、クリーンブースの施工だけでなく、空調の取り付けや修理も行って…